SSブログ

ライネンのライコネン [F1]

チョイと仕事が大変な状況となり、ココの記事もあまりかけない・・・。
それでも、気分転換に大好きなF1ネタを一つ・・・。

F1も長いオフシーズンが明けて、各チームともに今年のニューマシンの
出来栄えを確かめるテスト走行をし始めております。

F1っていうスポーツは、毎年レギュレーション(ルール)が大きく変わるし、
技術の革新が激しいので、新しいシーズンにはどのチームもシーズン初めには
全く新しいマシンを投入しています。

で、今年のマシンですが、去年にはなかった流行が見られます。

「ステップノーズ」。マシンの先端部分(ノーズ)付け根側に段差が見られます。
ザウバーステップノーズ.jpg
我らが日本人ドライバー「小林可夢偉」が所属するF1チーム「ザウバー」のマシン。
写っているドライバーも可夢偉。
ザウバーマシン.jpg
ノーズ先端が薄すぎるような気がしますが、このチームにはギアボックスやハイドロリック系
のトラブルを無くす事が重要。

他にも、チーム自体は以前からあったものの、従来の名前「ロータス」を変更して
新チームとなった「ケータハム」。
ケータハムマシン.jpg
もちろん、ここのマシンもステップノーズを採用。
チーム母体はマレーシア政府系自動車会社「プロトン」。
日本人にはケータハムという自動車メーカーがロータスのスポーツカーを改造した
「セブン」をあまり知らないし、マレーシアの自動車会社「プロトン」も知らない。
世界的な自動車ショーにも出てきていないようだから、とにもかくにも知名度を
上げるのが重要だし、チームの最大の目的。
とてもじゃないけれど、F1で勝てるチームでは無い。

老舗チーム「ウィリアムズ」もステップノーズ採用。
ウィリアムズマシン.jpg
まあ、上を目指して頑張ってほしいチーム。

今年の注目チーム「ロータス」
ロータスマシン.jpg
ステップノーズ自体は他のチームと同じでそれはいいのですが、なんと言っても
「元」F1ワールドチャンピオン キミ・ライコネン(フィンランド)を起用したことが
最大の注目点。
ライネン.jpg
32歳。僕より一歳年下。フェラーリでチャンピオンになった後、やる気をなくして
F1から市販車で走る「ラリー」に転向。3年のブランクを経て、F1に再登場。
マシンもチームも二流であることろから、ライコネンも勝つことは無理で、
レースでも中団での争いを強いられることをコメントしています。
元王者がいつまでそんな状況に耐えられるのか?今年よりもライネン(来年)の
ライコネンに注目。

上位集団に入れそうな、そうでもなさそうな・・・「フォースインディア」
13232.jpg
まあ、頑張りなよ。

上位集団の一員と言われながら、中団に落ちそうな「メルセデスGP」
おや、ここのチームはステップノーズじゃないんだ・・・
と思いきや、ニューマシンが間に合わずに去年のマシンを使ってテスト。
13296.jpg
そもそも、メルセデスベンツという世界的高級自動車メーカー直属で財政的・人材にも
恵まれた状況でありながら、勝てないのがおかしい。
今回も、新車が期日までに作れなかったのは今シーズンの結果が悲惨なもので終わる
事を示しているかも?
ドライバーの一人、マイケル・シューマッハーを放出することが勝利へのカギだと思う。

2年連続チャンピオンチームレッドブルがステップノーズ採用だから、この流行が
間違っていない証し。
レッドブルマシン.jpg
去年はあまりにも強すぎて興ざめしました。
レベルの低いマシンしか作れない他チームが悪いとはいえ、今年こそはこのチームが
優勝しなければいいのに・・・な。

ニューマシン群最大の注目。フェラーリのマシン。
トップチームとしてはデザインに違和感を感じる。
フェラーリマシン2.jpgフェラーリマシン1.jpg
ステップノーズは別として、ノーズ先端の幅が広いからなのか、ブサイクにしか
見えない。
一部のファンはテスト現場にこのデザインに対する拒否反応をアピールしています。
13301.jpg

以前のマシンの方が見栄えはいいよね。
 ↓  結果に結びついていないから意味ないんですが。
アロンソ1.jpg
きっと、マシンと並ぶ両ドライバーも「こんなにブサイクで大丈夫か?」とスペイン語と
ブラジル語で考えているんだろうな。

で、こんなにもステップノーズが当たり前になっている中で、あえて採用しなかった
マクラーレン。
MP4-27-3.jpg
前から見ると、サイドポンツーン(マシン両脇に開いている穴)の形状が大きく変わった
ことしか分からない。
今年のマシン↓
MP4-27-4.jpg
去年のマシン↓
ジェンソン・バトン1.jpg
もちろん、マクラーレンだってステップノーズは知っていたはず。
それでも、不採用と言う決断に至ったはず。
この違いが吉と出るか、凶と出るか?

僕は今年もマクラーレンと、ドライバー ジェンソン・バトン(イギリス)を応援しつつ
復帰したキミ・ライコネンに注目していきます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

改めて、Honda派 [プライベート日記]

ようやく、「記事を書く」で写真がアップできるようになりました。

さて、転勤から一週間ほどが経ちました。通勤距離・時間がほぼ倍(約17km・
約30分)になり、50ccの原付バイクではちょっとしんどくなてきました。

クルマだと渋滞に引っかかるので、身体の負担は楽になっても時間がさらに
15分くらいかかってしまいます。
ということで、原付バイクよりも一回り大きなバイクに買い替えてみました。

Honda Dio110
排気量 107cc 約11馬力で、原付バイクの約3倍弱。
もちろん、二段階右折をしなくてもいいし、二人乗りもO.Kです。

で、購入にあたっては同レベルの排気量でHondaとYAMAHAを比較。

マンションの家の玄関前に置けるサイズというのが購入のポイント。
同じ排気量で、馬力・デザイン・サイズ・燃費・価格、どれをとっても
もっともよかったのが、Dio110でした。

で、実際にこれまでの原付バイク(YAMAHA アプリオ)とDio110を置いて
みたときの比較です。

左がDio110、右がアプリオ
玄関のドアを開けても十分なスペースを確保。
Dio 110-3.jpgアプリオ3.jpg

マンションの通路にもほんのわずかにしか飛び出していないから。
Dio 110-4.jpgアプリオ2.jpg

Dio110はとにかく、コンパクト。特に横幅がスリム。
大排気量バイクは日本製が主流ですが、Dio100はメイドインチャイナ。
タイヤは10インチ。前輪はディスクブレーキ。
エンジンは、僕が今乗っている(先代)ステップワゴンと同じPGM-FI。
コンピューター制御で燃料噴射。キーを回すと、コンピューターの作動音が
わずかに聞こえます。
エンジンブレーキは思った以上にかかります。止まる寸前にエンジンブレーキが
完全に「抜け」て、スーっと最後の伸びがあるのもステップワゴンと同じ。
(Honda党にしか分かってもらえないかな?)

加速は0~60km/hまでは原付バイク(アプリオ)と言うほど変わらない。
60km/hからの加速が一気にくる。
ちなみに、80km/hでリミッターが作動。
スピードメーターは140km/hまであるんだから、マシンに慣れたら
リミッターカットしてもらおうかな。

気になるお値段ですが、ジャスト20万円(税込)

うん、Hondaは最近、絶対に買いたくないクルマしか作っていなかったけれど
バイクはいいモノを作っている。
軽自動車に力を入れるのはいいけれど、日産に負けない「良いセダン」と
「良いミニバン」作ってほしいもんです。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

真っ白な世界になった [プライベート日記]

しょっちゅう、携帯電話を高い所から落として「壊れたかな・・・」と思っていたのですが
ついに、壊れた。

カメラ機能で写真を撮るとこんな風になった。
ケイタイ写真.jpg

数日前に(その時は落としたわけではありませんが)写真を撮ると何の前触れもなく
画面が真っ白に。
カメラレンズはもちろん、外見上はほとんど問題なし。
本体は買って2年ほど。寿命には早すぎる。

昨日、ドコモに修理依頼に行ってきました。
心配だったのは「修理費用」
本体が5万円以上したんだから、基盤を交換したりすると1万円以上はかかるのかな・・・
などと考えていると、以外にも「修理費用は無料です」とのこと。
「パーツ交換が発生しても、無料ですか?」と聞きましたが、どんな修理になっても
無料なんだそうで。
しかも、本体のパッケージに傷やへこみなどが見られるので、それも無料で交換されて
くるかも知れないんだとか。

以前からそうだったのか、最近そうなったのかは知りませんが、これで機種変更せずに
済みました。
ちなみに、代替機種でもらったのが去年夏発売の「SH-07B」
最新機種のはずなのに、修理に出した2年前の同シリーズ製品よりも分厚く重くなっている
こんなんだったら、やっぱり旧機種の方がいい。

修理期間は10日ほど。それまでは分厚くて重たい新機種を使っておきます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6日間格闘したよ、ジョブズさん [プライベート日記]

正月2日(月)に購入したiPodですが、今日まで自宅内の無線LAN・Wi-Fiに接続させようと
ずっと格闘してきました。
ipod.jpg

格闘すること6日間。ようやく、Wi-Fiに接続することに成功しました。
iPodをようやく当たり前のように使うことができました。
まるで、つっかえていたウ〇コがすっぽり出ていくようなスッキリ感があります。

で、うまく接続できていなかった理由は、接続ポイントに選んだルーターが要求してくる
パスワードを大文字・小文字の区別なく入力していたため。

パスワード入力の場合、アルファベットの大文字小文字を「↑」で変えることに、今日
ようやく気が付いただけ。

流行にしがみついていこうとまでは思いませんが、完全な時代遅れにはなりたくない。
「スマホ」はまだ買わない。
使っているキャリアはNTTドコモ。スマホではトラブルが絶えない会社。
多分、今年いっぱいでようやく他社に並ぶくらいでしょう。

8月以降にドコモでもiPhoneが出るかも・・・というウワサがありますので、それが
現実のものとなった時にケイタイからiPhoneに買い替えようと思います。

ま、とにかく、うまく使えるようになりましたよ。ジョブスさん。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iPod touchで始まった2012年 [プライベート日記]

新年あけましておめでとうございます。
ココに来られた方々、今年も一年よろしくお願いいたします。

毎年、正月3日間は仕事休み。
スーパー業界としてはウチの会社はかなり珍しいのかも?

さて、1日元旦は完全にオフモード。
年間で1リットルにも満たない飲酒量の僕が、朝からお酒をいただき
昼前は「ルイ・シャブロン」の福袋を買いにお出かけ。
3万5千円相当が1万円になっておりましたが、年々魅力と質が悪く
なってきているように感じる。
ちなみに、「はるやま」で買ったのですが、クレジットカード決済システムが
ダウンしているらしく、店員さんが大慌てしておりました。
もっとも、僕は現金払いなので関係なかったのですが、正月早々大変そう
でした。

で、昼からは流行の最先端、「iPod touch」を買いにお出かけ。
型番 MD057J/A 8MB 
ipod.jpg
コジマで店頭価格1万8500円でした。

ウォークマンのZシリーズとどちらを買おうか迷いましたが、音質を最重要視
して値段がipodに比べて8000円ほど高くなるウォークマンZリーズはあまり
音楽を聴かない僕にはipodの方が魅力があった。


しかし、正月はどうも、何かを買いたくなるクセがある。

昨日、2日は完全に家に引きこもってお仕事。
今月9日には異動があるので、その準備に大忙し。
3日の今日も引き続きお仕事の予定。

さて、今年で34歳になりますがどんな一年になることやら。
ココに来られた皆様、どうぞ今年一年もよろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

できる限りのシメは異動です。 [プライベート日記]

今日が今年最後の仕事休み。
あとは31日までサービス(前)残業の大嵐が待っています。

昨日は異動を伝えられました。
1月10日(火)付で宝塚にあるお店に行きます。
今の店、部門のレベルに比べると二つくらいランクが下になるけれど、
しょうがないかな。

さて、年内最後の仕事休みを早速、移動の準備に丸一日使いました。
準備が整うまでにはまだまだ時間が足りませんが、社会人11年目にして
5つ目のお店。今までよりもスムーズに新しい環境に適応できるようにしたい。

ここの記事も、年内は多分、コレが最後だと思います。
見ていただいた方、今年もありがとうございました。
来年もどうかよろしくお願いいたします。

来年こそは、できる限りたくさんの人にとって、できる限り良い年でありますように。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

05年から2011年までの総集編 [F1]

2011年のF1GPシリーズは11月27日(日)のブラジルGPをもって終了していますが、
毎年、僕個人のシリーズはとある本の発行を持って終了しております。

F1速報9.jpg
「F1速報 2011総集編」 1000円

毎レース終了後、木曜日に発行されている「F1速報」の年間総集編版。
僕がF1に興味を持ち始めた2005年版から買っています。

F1とは毎日進化し続ける世界。
ルールは日替わり。マシンも毎年大きく変わるし。ドライバーもコロコロ変わる。
記録のためにも総集編は買って残しておかないと。

2005年~2010年版まで
F1速報8.jpg

最初のページは・・・
05年
05年F1速報6.jpg

06年
06年F1速報7.jpg

07年
07年F1速報5.jpg

08年
08年F1速報.jpg

09年
09年F1速報2.jpg

10年
10年F1速報3.jpg

そして、今年の11年
11年F1速報1.jpg

この7冊の総集編をみても、同じF1とは思えないくらいの変化が載ってます。
来年2012年はチャンピオンドライバー6人が年間チャンピオンの座を争うという
チャンピオンインフレが見られます。
マイケル・シューマッハー、フェルナンド・アロンソ、キミ・ライコネン、ルイス・ハミルトン、
ジェンソン・バトン、セバスチャン・ベッテル

確かに、夢のレースが実現するのですが、これだけの豪華な顔ぶれだとワンメイク
(同一マシン)レースの方が見ごたえあるような気もします。

ま、ようやく僕の2011年F1シリーズが終わった。
来年のニューマシン発表が楽しみだ~!!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

新幹線は誰も買わない。 [プライベート日記]

今月の11日(日)と18日(日)は地域スーパーのウチで初の
2週連続の「駅弁大会」。
もともと、最小限の品ぞろえとパック数だったので昼頃にはほとんどが
売り切れました。

そんな中、2週続けて全く売れなかった2品をご紹介。
駅弁4.jpg駅弁3.jpg
九州新幹線と0系新幹線弁当。
まあ売れない。全く売れない。半額にしても全く売れない。

2週連続で自分で一つづ買う羽目に。
駅弁商品って単価がものすごく高い。
駅弁2.jpg

他の駅弁商品は、地元の魚介類や肉を使ったりして、高いけれどそれなりに
納得できるものもありますが、この新幹線シリーズには納得できる部分が
全くない。
容器代が高いだけだろって。中はいたって普通の「お弁当」と「ちらし寿司」
ハッキリ言って、新幹線駅弁はおいしくありません。

それにしても、これほど売れない駅弁商品があるだろうか?

ちなみに、18日の僕の昼ごはんはこれまた売れなかった駅弁。
駅弁を扱う惣菜コーナーチーフとして、残り物を買うのも仕事のうち。
駅弁1.jpg

ちなみに、コレ↑は飛騨牛を使っていて結構おいしい。

半額だったとはいえ、2週間で駅弁5つ(3千円)も買う事になろうとは・・・

次回は来年1月4日の初売りセールで駅弁大会。
次回の新幹線シリーズは「ドクターイエロー駅弁」が登場します。
この商品は今までよく売れていたから、買わずに済むと思うのですが。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ボーナスの使い道‘11年冬 [仕事・経済]

冬のボーナスが入ったので、お買いもの。
ボーナスの手取り額は昨年に比べて「天引き」がわずかに増え、ほぼ50万円ちょうど。

その50万円に、ETFを購入する予定だった50万円を加えて個人向け国債を買いました。

今回は名前だけ変わって「個人向け復興国債」。
通常国債と同じで3年物・5年物・10年物の3タイプ。
今回僕が買ったのは、10年物。

10年物だけ、金利が半年ごとに変動すします。当初は年0.72%(税引後 年0.576%)
ネット銀行でも、100万円を預けて10年満期でこれだけの金利は付きません。

ただ、今までの個人向け国債10年物で1%を切る金利は今回くらい。
しかも、半年ごとに金利が下がっている傾向があります。

国債購入1.jpg

今まで投資信託や外貨預金などの購入はネット銀行で行っていたから、
リアル店舗で買った今回はドタバタしました。

まずは、朝から通帳を持って阪神甲子園球場前にある三菱東京UFJ銀行へ。
順番待ちをしてから、窓口で「口座を開設した店舗でないと買えません」と
言われた。
通帳の店番は「795」。JR甲子園口駅前のUFJ銀行店舗。
仕方がないから、15分くらいかけて自転車でそのままJR甲子園口駅前へ。
ここでも順番待ちをして、受付で国債の説明を聞きました。
その時に、重大な事実に気が付いた。
「印鑑持ってきていない」
窓口の担当者に言うと、「実印が必要」とのこと。
もう、国債を買う気が一気にダウン。手続きをストップして、そのまま
家に帰りました。

家に帰って、仕事を2時間ほどしてから再びJR甲子園口駅前の三菱
東京UFJ銀行にリベンジに。
もちろん、「実印」持っていきました。
窓口で再び国債購入の説明を受けて、手続きへ。
この手続きが意外と大変。
時間にして90分もかかった。
15時に窓口とATMを仕切るシャッターが閉められて、窓口に残っている
客は僕一人。あとは従業員が15人ほど仕事をしている。
シャッターが閉められてから約30分も一人だけ状態。

結局、どうにかこうにか「個人向け復興国債 10年物」を100万円分
買うことができました。
国債購入2.jpg
財務大臣の「感謝状」付。
利子は半年ごとに普通口座に入金されます。
ちなみに、国債が販売されるのは毎年1月15日。
来年は日曜なので、実際に国債が僕の手に入るのは来年の1月16日(月)

さて、少しでも資産が増えればいいし、このお金が復興の役に立てばいいな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

最近記事が作れない理由 [プライベート日記]

先月の1日に33歳になってからと言うもの、気力・体力に若干の
変化あり。

11月20日ころからノドの痛みとひどい咳が出はじめました。
寝ていても、猛烈な咳ですぐに目が覚める。
耳鼻科の病院に行ったものの、それが一週間ほど続きました。

12月に入ると、ノドの痛みは取れたものの胸・肺から咳が出るようになり
相変わらず、十分な睡眠がとれない。
今度は内科の病院に行って診てもらいました。

6日くらいになってから、ようやく咳が止まってわずかなノドの痛みが
あるばかり。
トータルで2週間くらい、十分な睡眠がとれず。
今年は2月に新型インフルにかかるなど、どうも体が弱っているような気がします。

趣味のジョギングも完全回復まで中止。
33歳っていうのが一つの折り返し地点のような気がする今日この頃・・・
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。